AID 不妊治療総合サポート
卵子提供(Egg Donor)
卵子提供(Egg Donor)
卵子提供を受けられる条件
- 卵巣を摘出された方
- 卵巣機能が低下した方
- 生まれつき卵巣に異常がある方
- 早発閉経と診断された方
- ターナー症候群と診断された方
- ご主人の精子に問題は無いが受精しない方
- すでに自然閉経している方
- ホルモン剤の投与なしでは生理が起きない方
- 人工授精や体外受精の不妊治療を試みたが、
妊娠しなかった方 - 卵子の老化により妊娠が困難な方
- 過去の不妊治療では妊娠しなかった方
- 出産時年齢が50歳までの方
メリット
- ・妊娠成功率が高い
- ・遺伝子異常の確率が低い
- ・採卵の負担がない
- ・流産の発生率が低い
デメリット
- ・父親とドナーの遺伝的要素を受け継ぎますが、母の遺伝要素はない
- ・比較的高齢の母体が多く自身と胎児へのリスクは上がります
- ・自然妊娠に比較し高額な出費が必要
卵子提供プログラム流れ
- 1先ずはメールや電話、リモート面談でご説明とご希望の相談(無料)
- 2不妊治療申し込みフォームの入力、送信。フォーム内容のご確認連絡
- 3ご契約書と説明書類の郵送〜契約内容と説明内容にご納得いただいた上で、
契約書返送と申込金のご送金。同時にドナーの希望条件をお知らせください。 - 4ドナー提示。弊社登録150名以上のドナーの中から希望条件に合致した上位5名を、ご来社かリモートで
ゆっくり拝見して頂きメモで特長やドナー番号で選定し優先順位をお知らせ頂いてドナーの状態などを確認し進行 - 5選ばれたドナーは戸籍謄本で身分確認の上で現在の健康状態、感染症検査、
AMH数値検査などを受け合格した場合は採卵に至ります - 6レシピエント夫妻も弊社指定の不妊治療クリニックで検査を受け進行いたします
- 7ドナー採卵が終了〜凍結〜ご主人の精子採取〜受精〜凍結〜着床〜卒院〜地元でのご出産
※ 卵子ドナーのプライバシーを守るため情報はメールや手紙等では対応いたしません。
国内完結卵子提供プログラム料金
金額 | 説明 | |
---|---|---|
|
1,977,800円 |
|
|
|
|
ドナー変更 | 無料 | ドナー都合または病院の指示での中止や変更の場合は次候補に無料で変更致します。※クリニックでかかった費用のみ負担ください。 |
ドナー経費実費 | 20万円〜 | クリニックまでの交通費、採卵前の宿泊費、クリニック訪問日当、ドナー払いが必要な一部初診料などです。終了後全て提示いたします。 |
ドナー採卵費 (クリニックへの支払い) |
40万円〜 | 初診料、リモート診断費、検査費用、排卵誘発剤、採卵費用、卵子凍結費用などレシピエントがデポジットでクリニックへ支払っていただきます。差額が出れば返金されます。 |
レシピエント費用 (クリニック等への支払い) |
80万円〜 | 初診料、リモート診断費、検査費用、移管費用、精子採取費、精子凍結費、受精費、胚の凍結費、着床前診断、着床費などレシピエント自身で選択の上での実費支払となります。 |
トータル費用 | ||
アクアビューティへの支払い | 2,100,000円〜 | ドナーの居住地等で交通費は変わります。 |
クリニックへの支払い | 1,200,000円〜 | 採卵数や診察、治療内容、着床前診断を受けるか等条件によって変わります。 |
総費用 | 330万円〜 | 平均費用で個々の希望によって増減いたします。 |
バンコク卵子提供プログラム料金
金額 | 説明 | |
---|---|---|
基本料金 | 1,977,800円 |
|
|
|
|
ドナー変更 | 無料 | ドナー都合または病院の指示での中止や変更の場合は次候補に無料で変更致します。※クリニックでかかった費用のみ負担ください。それまでに掛かった交通費などは一切請求致しません。 |
ドナー航空費、宿泊費 | 547,000円〜 | 採卵のための14日間渡航、飛行機代、宿泊費,通訳、アテンド費用など全て含む |
レシピエント費航空費、 宿泊費 |
600,000円〜 | ご夫婦が2度渡航のための航空日、宿泊費、現地移動、通訳、サポートなど |
現地クリニック治療費 | 800,000円〜 | 初診料、検査費用、排卵誘発剤、採卵費用、卵子凍結費用 精子採取費、精子凍結費、受精費、胚の凍結費、着床費など |
トータル費用 | ||
アクアビューティへの支払い | 390万円〜 | 渡航回数や治療内容によって変化します。 |