大阪
東京

ミラダ病院

Milada Cosmetic Surgery Hospital
ミラダ病院

ヤンヒー病院の創立時からトップの美容外科部長としてヤンヒー病院を世界的に最も優れた有名病院に育て上げた医師としても世界的に有名な医師の一人です。
弊社とも創業以来のお付き合いで、自分の立ち上げもなども相談を受けておりました。

2018年7月1日から開業の病院は、Dr.グリーチャーツの理想とする最新設備を揃えた気鋭の病院として大成功する事は約束されています!
弊社では【国内唯一のミラダ病院正規代理店】として皆様を安全快適にご案内致します。

ミラダ病院

院内の紹介

ミラダ病院

レセプション

一人一人を大切に、ご希望の手術を医師と相談しながら確定して行きます。

ミラダ病院

待ち合いロビー

清潔で広々した待合室で診察までリラックスして過ごせます。

オペレーション

グリーチャーツ先生

執刀医のグリーチャーツ先生

Dr.グリーチャーツが、最新鋭の医療機器が整った環境の中、連日自身のベストの手術を目指し心を込めた手術を行うと宣言しております。

ヤンヒー病院在籍中は世界的に有名なタレント、モデル、歌手や世界中の患者様多数の手術を行ない、その実績、技術レベルは世界的にも有名です。

アクアビューティからは創業以来千件を遥かに超える手術を託してまいりましたが、結果に満足頂いた方々の評価も高くご紹介でのお申込が多数です。

ミラダ病院

最新鋭設備と手術器具を揃えたオペレーションルーム

ミラダ病院

明るく清潔な手術待機ルーム。多人数のオペもスムーズにこなせます

ミラダ病院

広々とした入院病室。同伴者も快適に同室が可能です

手術風景

手術内容

*S字結腸手術に欠かせない内臓外科医も常勤医師として勤務

  1. MtF性別適合手術全般
  2. 輪郭形成
  3. 豊胸手術
  4. 美容外科手術
  1. ISO9001-1 品質管理および品質保証の規格(第1部:選択および使用の指針)
  2. ISO9001 品質システム(設計・開発、製造、据付、及び付帯サービスにおける品質保証モデル)
  3. ISO9002 品質システム(製造、据付、及び付帯サービスにおける品質保証モデル)
  4. ISO9003 品質システム(最終検査・試験における品質保証モデル)
  5. ISO9004-1 品質管理及び品質システムの要素(第1部:指針)
  6. JC 認定

手術レポート

ミラダ病院

東京窓口の工藤が、グリーチャーツ先生に反転法(+下腹部の皮膚も移植の造膣)で執刀をしていただきました。

※もともと工藤はS字の予定だったのを、3週間前に反転に急遽変更せざるを得なくなり、確実に造膣するには皮膚が足らないとの判断になったため、最終手段である皮膚移植を現地で医師とアテンダー、そして本人の意志による柔軟な緊急決定により、皮膚移植分の追加料金を帰国後に精算することを承諾した上で行ったものです。

グリーチャーツ先生は、女性の身体に余計な傷痕を付けたくないというポリシーをお持ちなので、反転法が難しい場合はS字結腸法を進められるのですが、何らかの理由でS字を受けられない患者には、反転法+皮膚移植でSRSを行います。

だだし、腹部や大腿部より皮膚を剥がし、それを移植するとなると、皮膚を剥いだ部分に傷痕が大なり小なり残ってしまいます。そのことから、陰茎や陰嚢が萎縮などして反転での皮膚が足りない場合は、S字結腸法での手術をオススメしています。

料金プラン

性別適合手術(SRS)申し込みフォーム