Blog
ブログ
8月15日(バンコク4日目)おまけ・アクアビューティバンコクのオフィスに集う頼もしき仲間
アクアバンコクの代表、スーさん
アクアビューティ東京の、りえです。
ヤンヒー病院の表敬が終わり、今日の予定は終了……というわけではなく、ここから楽しみにしていた予定が入っていました。
それが、アクアビューティ・バンコクのオフィスに行って、スーさんに会うことです。
アクアビューティグループは、
・株式会社アイドマプランニング(大阪)
・有限会社アクアビューティ(東京)
・株式会社アクアビューティ・バンコク
の3社で構成されています。

それぞれ別法人なので、それぞれに代表者がいます。
そしてバンコクの代表が、スーさんなのです。
スーさんは、お母さんのように温かい方。
大きな慈愛の心で、誰に対しても接してくれます。
だから私も、スーさんが大好きです。
オフィスでひとしきり再会を喜び合ったら、お仕事モードにスイッチをパチッと切り替えます。
要するに、会議の時間です。

ただ、ダラダラとすることはスーさんも私も、そして他のスタッフも好まないので、テキパキと議題を次々にこなしていき、短い時間でしっかりとまとまり、共有しました。
このようにONとOFFをハッキリさせられるところが、アクアビューティの良いところです。頑張るときは一生懸命に頑張り、穏やかな時間はきちんと力を抜く。
良い雰囲気です。
会議が終わり、スーさんとは、また次回の渡タイまでお別れです。
とはいっても、毎日のようにスーさん始め、バンコクスタッフともオンラインで会話をしているので、久しぶりに会ったけれども久しぶりという感じではないし、お別れといってもまたすぐにオンラインで会話をするので、本当の意味での「またね!」を具現化している感じです。

タイ焼肉『ムーガタ』に舌鼓
その後は、夕食にタイ式焼肉(ムーガタ)をみんなで食べて、楽しい夜を過ごしたのでした。
スタッフみんな仲良しなのも、幸せだなって感じます。
これからも一緒に頑張っていきましょう!
ムーガタは、ジンギスカンのような焼き方をするのですが、周りにだし汁が入っているので、そこで野菜を茹でます。すると肉の脂がそちら側に落ち、野菜をさらに美味しくしてくれるという、焼肉+野菜鍋のハイブリッドになっています。
とっても画期的だと思いませんか?

……ちなみに、私は色覚異常があります。
いわゆる色弱なのですが、お肉の焼き色がよく分からないのです。
なので一人焼肉だけは、絶対にできない所業です。
なぜならば、生焼けの肉を食べてしまうから。
で、焼肉で何が起るのかというと。
お肉を焼いてくれて、焼けたらお皿においてくれる。
それを私が食べる。
オートで焼肉!
最高です!
超美味しいのです!!!
献身的なサポートを、ありがとう!
というか、ほぼ介護状態でした(笑)
FtM MtF SRS アクアビューティ ガモン スーさん タイ タイ式焼肉 トランスジェンダー ミラダ ムーガタ ヤンヒー 性別適合手術