大阪
東京

Blog
ブログ

ブログ

8月19日(タイから帰国)・ちょっと待って!東京ってバンコクよりも暑いんですけれど!

帰国したよ!ただいま日本!ん?あれれ???

アクアビューティ東京の、りえです。

8月のお盆の時期にタイ・バンコクに行ってきましたブログの、最後となります。
スワンナプーム国際空港を夜11時前に飛び立ち、羽田に戻って来たのが朝7時頃
機内ではほとんど眠ることができず、完全な睡眠不足。
バンコク6日目の寝だめは、やっぱりできないですよね。

羽田に降り立つと、まず周りに日本語が一杯あるという安心感。
これが海外から帰ってきたときにいつも感じる、
「ただいま!日本!」
の瞬間です。
これ、ちょっと好き。

入国審査も特に問題無く終わり、電車で帰りましょうと空港を出て京急線のホームまで降りたときに感じました。

なにこれ(汗)暑い……蒸し暑い……暑すぎるんですけれど!

寝不足&空腹の加わり、体調が一気に悪化!
喉が渇いて渇いて仕方なくなり、本当は品川まで行って地下鉄で帰る予定だったのですが、京急蒲田駅で降り、お手洗いに寄ってから、自動販売機でスポーツドリンクを購入。
1本では足らず、2本目も飲み干し
、やっと乾きが癒えた感じ。

そしてこの京急蒲田駅、ちょうど通勤ラッシュの時間と被ってしまったために、とにかく人、人、人!運悪く風も吹いていなくて、外にあるホームなのにサウナ状態になっていました。
ギュウギュウの電車にゆられ、品川駅に到着。
ヘロヘロになりながらJRの方に移動し、そこでもまたスポーツドリンクを2本購入。
1本は一瞬で消え、もう1本を半分残して電車に乗り、次の乗換駅でまたスポーツドリンクを1本買って……家の最寄り駅はちょっとローカルな雰囲気なので、少し手前の大きな駅で降りて、2メーターほどの距離しかないのですが、タクシーで帰ることにしました。
最寄り駅まで行って歩くほうがよっぽど早いのですが、その距離を歩ききる自信が微塵も無かったからです。

バンコクより暑い東京。そして熱中症に……

そう。
このとき私は、熱中症に罹っていたのです。

なんとか帰宅をすると、冷蔵庫から1.5リットルのスポーツドリンクを抱えて、すぐに水シャワーを浴びました。
体温が上がってしまっているのも感じていたので、とにかく下げないと。
スポーツドリンクを飲みながら、冷水を浴び……やっと寒くなってきました。
ふらつきも治まり、何とかなったようです。

身体をしっかりと拭き、パジャマを着て、枕元にスポーツドリンクをおき、お休みなさい。

……起きたら、しっかり目の風邪を引いていました(笑)

最後に……風邪で思い出しましたが。

タイって本当に良いですねー。
気候が安定しているのが、とにかく良いです。
暑いですが、それほど蒸しているわけでもなく、何よりも風がほとんど吹かないことも素晴らしいです。スコールの時は別ですが、晴れているときはほぼ無風です。
天気図を見ても、気圧の等高線がほとんど無いんですよね。
日本は、いっぱい線が引かれているじゃないですか。気圧の高いところから低いところに風が流れるわけですが、等高線が多いということは気圧の高低が激しいということなので、強い風が吹きやすいわけです。でも等高線が少なければ気圧の変化もほとんどないので、風がほとんど吹かないのです。

アテンドはアクアビューティに!

そんなタイ・バンコクで手術を受けてみませんか?
アクアビューティでは、性別適合手術、美容整形手術、デトックス、植毛、男性機能改善などなど、様々な手術でのアテンドを行っております。
Webサイトのフォームより、お気軽にお問い合わせください。

お待ちいたしております!

 

 SRS  アクアビューティ  タイ  バンコク  熱中症  羽田