Blog
ブログ
8月15日(バンコク4日目)その4・MtFの声の救世主!VFS(声の女性化手術)の執刀数断トツTOPオウンマ先生
先生がお忙しいのでランチにしましょう
アクアビューティ東京の、りえです。
ナイパ先生の次は、耳鼻咽喉科のオウンマ先生との予定なのですが、診察が立て込んでいてしばらく時間が掛かるとのことだったので、病院1階のフードコートで皆さんと一緒にランチをいただきました。
病院だからと、侮るなかれ。
とっても美味しいんですよ!
タイらしいなと感じたのが、スイカのスムージーです。
日本では味わえない、濃厚なスイカを楽しめるので、もしも機会があったら是非!

美味しいランチを皆さんと堪能してしばらくすると、オウンマ先生に少しお時間ができたとの連絡があり、すぐに向かいました。
愛らしいオウンマ先生
オウンマ先生はいつもの愛らしい笑みを浮かべて、迎えてくださいました。
名刺交換をしているとき、去年のお礼をやっと言えました。
実は去年訪問した折、そのときの滞在ホテルの私の部屋に、マンゴーを送ってくださったのです。芳醇な香りで甘みもたっぷり、これだけ美味しいマンゴーは、タイでもなかなか出会えないのではないかというほどの、逸品でした。
そのお礼を、やっと直接言えたのです。

「やっぱりそうだよね!マンゴーだよね!リエさんのこと、覚えてますよー!」
このように言っていただけ、幸せです。
声の専門家からの解説
オウンマ先生には、主にMtFの声の女性化手術をお願いしています。
そして実は、私は20年以上、女声のボイストレーナーをしています。
声という共通点で、是非とも先生ともっと深い関係を築ければと思っていました。
そこで先生に、ある意味で私の特技、突然の『男声』で男性の挨拶、
「コップンカッ!」
をしてみると、先生が大喜びをしてくださいました。
そして私の胸元や喉などを触りながら、
「声の響かせ方と、発声のルートを工夫させて、これだけ広いレンジ(声の音域)を実現しているのでしょう!素晴らしい声をしていますね。同じ声の専門家として、相談とか質問とかあったら、いつでも連絡してね!」
なんと嬉しいお言葉でしょうか。

こうしてフレンドリーに接していただけるのも、坂田が長年に渡り先生との信頼を築いてきたからに他なりません。
身内話になりますが、こうして坂田の功績と偉大さを何度も実感し、私もその一員となれたことに感謝しっぱなしです。
笑顔の向こうにも笑顔
そろそろ時間となり、写真撮影をお願いすると、私の腕をガッチリ抱きしめた先生。こういう人懐っこくてお茶目なところも、オウンマ先生の魅力です。
そして廊下に出てから、全員での撮影にも応じてくださいました。
その間に、隣の診察室に患者さんが入ったこともあり、先生も慌ててそちらに向かわれました。
オウンマ先生、ありがとうございます。心から感謝いたします!

これで、今回のヤンヒー病院での予定は完了です。
この後は……と思っていると、今日の院内をずっと一緒に回ってくださった、国際部のトゥーンさんが流暢な日本語で、
「声、凄いですね。声のお仕事をしているそうですが、声優のお仕事もされているのですか?」
と尋ねてきました。
最近はしていませんが、昔はちょっとだけ声優と呼べるのか怪しい程度でしたが経験があり、そのときのことを話していると、そこから盛り上がっていき、すっかりトゥーンさんと意気投合していました。
好きな声優さんが同じということもあって、まさかあの「コップンカッ!」がここまでの奇跡を生み出したのかと思うと、感無量でした。
大きな大きな心のお土産を持ち帰らせていただけて、ヤンヒー病院には感謝の気持ちでいっぱいです!
トゥーンさん。最後までご一緒くださって、ありがとうございました!
2014年の7月にヤンヒー病院でSRSを受けたのが、私にとってこの素晴らしい病院との出会いです。
そこから11年。
今はアクアビューティのスタッフとして、こうしてヤンヒー病院を訪問していることに、人生の面白さを感じる1日となりました。
FtM IV型 MtF SRS VFS アクアビューティ タイ トランスジェンダー ヤンヒー 声の女性化 声の女性化手術 性別適合手術