Blog
ブログ
タイ 不妊治療のTakaraクリニック
何とか予定より30分早く着いたので、近くの屋台街で食事します。
こういう時にタイは良いよね!!
ちょっとしたオフィスや、病院の近くに必ずある本当便利な屋台街、簡単に言えば、屋根のある広い市場でしょうか?
パッタイ、ガパオ、なんでもあります。
おー私の好きな豚の角煮!! 急いで!いただきまーす。💕
大体のものはワンプレートに盛り付けられます。
もう大分慣れてきましたが、タイはフォークとスプーンで食事します。
口に運ぶのはスプーンだけです。最初は戸惑いましたが、慣れてくると意外に食べやすいと思う今日この頃です。🤣坂田も皆、5分ほどでごちそうさまでした!!😋🤣😋
さあ次~
やってきたのは、Takaraクリニック!!
タイにある日系の非常に技術のある不妊治療の病院です。
院内はとても清潔感がありナース達も優しい笑顔でむかえてくれます。
タイ人にも人気のクリニックですが、アクアビューティから特別にFTMさんの為に不妊治療も対応してくださっています。
(アクアビューティは2020年より国内完結の不妊治療 アクアベビー事業部も立ち上げています。)
※アクアベビーサイトはコチラ
日本人担当のナームさんが、お話してくださいました。💕
とても綺麗な方で、優しい口調で、日本語もほぼ完ぺきお客様も安心できると思います。
勿論、全てにナームさんが付き添う訳ではないので、アクアビューティはアテンダーとして付き添います。
今現在、Takaraクリニックでは、FTMさんの手術前に卵子を凍結保存して頂いていて、SRS後日本に帰り戸籍変更、彼女さんと正式に結婚。凍結卵子に日本人のドナーより提供してもらった精子と凍結卵子で胚を作り、彼女さん(奥様)に戻すまでをお願いしています。👶
凍結卵で保存中の方も多数いらっしゃいますが、Takaraクリニックのおかげで出産されている方も沢山いらっしゃいます。
色々お話する中で気になっていた事も質問してみました。
以前タイでは、代理出産もしていましたが、日本でもニュースになった、一人の日本人が複数のタイ人女性に子供を産ませていた事で、問題になり代理出産が禁止になりましたが、最近、見直しされ検討中と聞きました。
ナームさんは、法律改定を検討していると言っているが、特に動きがあるわけでないですが、
タイでも少子化の傾向があるのでいずれはその方向になるとは思いますが、まだ何も決まっていないので、先になるでしょうと話してくださいました。
不妊治療は、代表坂田が、SRS前のFtMさんの将来子供を持ちたいという相談に、今までSRSのアテンドで少子化に加担?してきていたのかも?最後の仕事として少しでも力になりたいと、Dr.に掛け合い始まった不妊治療です。
将来、FtMさんでお子様を望まれるなら可能ですが、
残念ながら、MtFさんは今現在難しいです。
代理出産が再開されれば道はあると、考えています。
頑張ります!!

ナームさん💕
引き続きよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
一度ホテルに戻ります。🚕
皆のお土産を持って!!出発!
ホテルに午後5時迎えに来てくれました。
今日は、アクアビューティバンコク、アクアビューティ大阪のスタッフで食事会!!
いつもは、決まっているレストランなので、気分転換、バンコクスタッフが見つけてくれた
バンコク中心にある大規模なタバコ工場、めちゃくちゃ広ーい敷地の中にある、レストランを予約してくれました。
今までバンコクスタッフの誰もが知らなかったらしく、皆ワクワク💕
カエルさんがお出迎え😘
いいんじゃない?💕



お店の中は広くてクーラーも全開!!快適!!
流石!!たばこ工場、生産されているタイのたばこのサンプルが展示されています。
一番乗りのようで、まだお客様もいません。(笑)
何故か?窓の上には沢山のフィギア✨
日本のウルトラマンや仮面ライダー達も😍
何だか嬉しくなります。
王様の写真もありますね。



どこに座る?検討中😙

ビールタワーも沢山有ります。
良し!!
因みに
ビールタワーはタイではポプュラー💕
沢山飲む機会には、3リットルとかリットル単位で注文するのです。
どれだけ飲むの?て感じ🤣
注文すると各テーブルにビールがセットされた長―いサーバーが届きます。
そしてそのタワーから店員さんやタイのメーカーのビールガールが氷を入れたグラスに一杯ずつ注いでくれます。

チャングガールが次々出てきました。
ビールは緑の象さんのチャング推しのお店のようです。
坂田も、アテンダーミドリも、黄色と白のシンハー派
うーん。久しぶりにチャングいきますか?
て事で、チャングタワーがセットされ、宴の始まりです!!



今日はアクアバンコクの代表スー、アテンダーのナナ、専属ドライバーのシット、そして、今でもリモートでスエーデンから仕事を続けてくれている伝説のアテンダーミドリも夫婦で参加。
そして、アクアビューティのアテンダーとして今月からお客様のアテンドをすることになった新人のピン。
坂田が表紙の性転師の執筆者共同通信の伊藤さんも(なんと現在は出世してタイ駐在員!!)来てくださいました。
タイにくるときは必ず時間を作って下さる伊藤さんは、元々は別の取材で知り合うことになりましたが、アクアビューティの仕事に興味を持って下さり、私達を取材し、各新聞にも掲載、それだけでなく、本も執筆されました。
アクア東京はお留守番で出席できませんでしたが
来月には交代でバンコクに出張予定です!
皆ありがとう!!
これからもアクアファミリー頑張ろう!!

ご縁があり、皆に出会えたこと本当に感謝です。
さぁ~食べよう!
アヒルのくちばし食べてみますか?
...。
チャレンジチャレンジ!!
アヒルのくちばし...。😱


美味し?!かったが、食べるところ(身)は口周りなので極少💦
その他、色んなタイ料理をたらふくいただき、飲みすぎ?でパンパン(笑)
皆大盛り上がり!楽しい時間でした。💕
明日からも仕事頑張りましょう!!お願いします!
皆気を付けて帰ってね!!お休み~
コップンカー😘🚕😘